
こんにちは!
PETIT広報担当からお知らせです!
本日は…節分ですねっ!
皆さん…豆まきして…恵方巻き食べて…
いろいろな節分をしてると思います!
ここで…節分とはっ!
本来、季節の節目である……
立春・立夏・立秋・立冬…4回が節分!
それが…長い年月を経て…
立春の前日が…節分と根づいたみたい!
恵方巻き!
福を巻き込んだ太巻きを恵方に向いて…
丸かじりする!
どうやら…関西地方が発祥の風習みたい!
恵方巻きの恵方とは…吉方とも呼ばれ…
歳徳神という神様がいる方角なんだって!
地方によっては…縁起担ぎで…
鯨・蕎麦・けんちん汁・こんにゃく…
こんな物を食べる風習もあるようです!
でっ…ここからは…PETIT製品のご紹介!
昨今の流行病のおかげで…
明けても暮れても…マンボウ…マンボウ…
TV観ると…感染者は何人……
外に出るのも嫌になってしまいますねっ!
今回は、お宅のリビングで…
大切なワンコに遊んでもらえる…逸品!
とりあえずは…
・ドッグハードル
・ドッグシーソーのご紹介です!
画像の商品は…
FSC認証材の桧を使用した製品です!
ドッグシーソーには…
表面に滑り止めとしてコルク材を使用!
勿論…皆様のお部屋にあったサイズを…
お申し付けくだされば…
喜んで製作いたします…!
それと…こんな物を作れないか?
こんな物を作ってほしい!
こんな…ご要望にも…
喜んで、ご協力させていただきます!
是非…皆様のワンコちゃんたちに…
オリジナルの…遊び道具を…!